にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

「NANDA」の放送について

2006-05-05 12:55:51 | 映画  テレビ
私の昨夜の悔しさが通じたのでしょうか。
御親切にも、昨夜の「NANDA」の放送を詳しくリポートしてくださいました nさんに、心から感謝します。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

トリノオリンピックのFPの演技の心理状態などのことも、荒川さんご本人から、繊細に、詳しく伺えて、それを、報告してくださって、まるでTVを観た気になれました。

そういう、ファンが最も(ファンならずとも、日本人なら誰でもですね)知りたがっている重要な、貴重なご本人のお話を聞ける番組を、これからもっと、全国放送で取り上げていって欲しいと思います。
知りたがっているのは、全国民だと思いますから。

全国放送で、みんなが観ている時間帯に、放送して欲しいと思います。

それから、関西ではPIWのTV放送もないとのことです。本当に残念です。
関西の人間も、フィギュアに興味がある事をわかってほしいです。

                           モッコウバラ(バラ科)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする